外傷

外傷とはどのような状態をいうのでしょうか?

顔面、お口の周りやその中に負った外傷を顎顔面外傷といいます。顎顔面外傷の症状は以下の通りです。

  • 歯が割れる
  • 歯が折れる
  • 歯が脱臼する
  • 口腔内粘膜に傷がつく
  • 顔の皮ふが切れる
  • 顎顔面骨の骨折

これらの外傷は交通事故や転倒、打撲、スポーツなどが原因で起こることが多いです。機能の面で問題があることはもちろん、負傷箇所によっては見た目にも大きく影響するため、早めの受診をおすすめします。

歯の外傷について【特徴と治療】

歯の外傷には2種類あります

歯の外傷には、歯自体が壊れる「歯折」や、歯周部分が傷つくことで歯の位置がずれてしまう「脱臼」の2種類があります。さらに、歯を支える骨である歯槽骨が折れることもあります。

破折(歯折)

歯冠部と呼ばれる歯茎から見える部分が折れている場合と、歯根部と呼ばれる歯茎の下に隠れている部分が折れている場合があります。

脱臼
脱臼

歯根部の周りにある、歯を支えている靭帯が傷ついている状態で、歯が揺れ動いたり、抜け落ちたりすることがあります。
程度によって、亜脱臼と完全脱臼に分類できます。亜脱臼の場合、歯は揺れ動きや変位が見られますが、歯槽部には揺れ動きはありません。
一方、完全脱臼の場合、歯は歯槽窩から離れ、通常は抜け落ちるなど簡単に動かせる状態になります。ただし、歯が陥入してしまった場合には、可動性が少なくなります。

それぞれの治療法について

破折(歯折)の治療法
破折(歯折)の治療法

欠けた部分は修復することができます。歯が揺れ動いて固定できない場合や、破損が深刻な場合には、抜歯が必要になることがあります。

歯髄は、神経や他の組織が通っている場所であり、欠けた部分が歯髄まで達した場合、冷たい水に敏感になることや、痛みを感じることがあります。このような場合、歯髄を取り除く治療が行われることがあります。

脱臼の治療法
亜脱臼の場合

歯の位置がほとんどずれていない場合は、通常は経過観察が行われます。しかし、歯のずれが大きい場合や咬み合わせが異常な場合には、適切な位置に戻して固定する処置が行われます。

完全脱臼の場合

歯が浮いたり、めり込んだり、横にずれたりした場合には、適切な位置に戻し、固定する処置が行われます。
もし歯が抜けてしまったら、もう一度元の位置に戻せそうであれば、再植を試みます。適切な処置が行われ、順調に回復すれば、1〜2か月でかみ合わせに耐えられる状態になることがあります。

お電話0797-81-7400

0797-81-7400

WEB予約

矯正・審美専用サイト

Instagram